傷病手当の再申請をする運びになりました…しかも超特殊なケースで本当に通るのか…?
※この記事は2019年12月26日の記事の再公開です
私の場合
- リクルートの健康保険へ加入中にうつで休職→傷病手当を受給(2.5ヶ月ほど)
- 協会けんぽに加入して就業(この時点で傷病手当受給資格は喪失)
- 協会けんぽに加入中4日の待機期間を完成させて協会けんぽの資格を喪失、そして申請へ
という超レアケース(じゃないかな)。
再発な上加入している健康保険も変わっており、協会けんぽからリクルートの健康保険組合へ問い合わせをして貰わないといけないパターンです。
電話で確認した時も「これは時間かかりますね」と言われていたので覚悟はしていましたが、年を越すのは流石に生活もメンタルもしんどいので、一度問い合わせをしてみました。
傷病手当の審査状況に関する問い合わせは受け付けていないと思いきや…?
傷病手当は一人一人ケースが違いすぎるので、何も教えてくれない的なものを読んでいたので、
せめて私の書類が届いているかくらいは教えてくれるだろうと電話で問い合わせをしてみたのですが、
3人たらい回しになった結果伝言ゲームで内容が変化して、なんと状況を教えてくれました!!!
- 12/6 初回の傷病手当申請を送付
- 12/10 協会けんぽに到着
- 12/25 電話にて「リクルート側へ確認書類を送ったがまだ帰ってきてない」とのこと
リクルート側がまた書類を溜め込んでる可能性があるぞ…とすぐにリクルート側へ電話をしました。すると…
- 「昨日(12/24)に送付してますよ!?」
タイミングー!!!!!!!
というわけで、その書類がまだ協会けんぽに届いてなかったというわけですね…
おそらく今日か明日には到着すると思いますが、そろそろみなさん仕事納め…
私の「年内傷病手当受給審査結果、受け取り不可能」が確定してしまいました…
安心して年越したかった…
結果が分かり次第また更新します!
再発、認められました!!傷病手当支給決定!!(2/8追記)
お待たせしました、本当に待ちました。その後のことです。
毎日のように銀行口座をAM0:00に確認する本当に心配な年末年始を過ごしていたのですが、年が明けて1月8日!口座に傷病手当金が振り込まれていましたー!!!!(泣)
そしてその日の午後、傷病手当を8日に振り込みますよ〜の葉書も来ていました。なんと、12/27時点で傷病手当は決定していたようです。
え??????????????
生活が不安すぎて、生活保護の相談までしに行ったのにまさかの年末休暇前の営業日最終日にそんなお仕事してくれているとは…電話すればよかったです苦笑
その後の傷病手当はどうなった?
どうにも私を担当してくれている先生のいる曜日とタイミングが悪く、1月も2月も書類の郵送できる日が「月が始まって1週間後」みたいなことが続いていてかなり辛いのですが、1月も
- 1月10日に申請書類を先生に記入してもらう
- その足で特定記録郵便で送る
- 3連休のため14日に教会けんぽに私の申請書が届く
- 1月27日に振り込みあり
といった感じで、申請した月には受け取れるような感じで続いております。
(1月も心配すぎて結局1度電話しました)
まとめと注意
今回のケースはあくまで「私の場合」です。
全ての方に同じく当てはまる物ではありませんので、参考程度にお考えください。
まとめ
- 傷病手当は再発のパターンでも認められる場合がある
- ちゃんと届いているか不安になりそうな人は「特定記録郵便」を使うと、行方がわかって便利
- 初回の申請はとにかく審査に時間がかかる、転職して加入してる健康保険が変わってる時は本当に厄介で時間もかかるのでお金と時間に余裕を
- 書類の書き漏れなどがあるとさらに審査時間がかかるので、慎重に!
- 提出する物をコピー・スキャン・写真に撮っておくとすごく重宝するので毎度撮っておくこと!
うつで働けず傷病手当となると、なかなか一つの書類を用意するだけでもかなり大変な作業になってきますが、今後の生活を大きく支えるものになります。頑張って手続きしましょう…!
うつで働けず、本当にお金がなくて明日には家を追い出されそう…
という人は是非一度役所に相談してみてください。そういう人のために生活保護があります。
家がなくなる前に。
コメント