夏でもちゃんと湯船につかってますか?毎日シャワーだと美肌は遠ざかりますよ~!
今回はお風呂に欠かせない?入浴剤です!
主に肌の弱い人向けですが、肌の強い人も一度見直したほうが良いかもしれない内容です。
(※専門的知識はない者の記事ですのでその点ご理解のうえお読みください)
本当は怖い入浴剤??
先日お店で入浴剤を選んでいたのですが、何か買うときは必ず成分をチェックする癖がついてしまった私、もちろん入浴剤の成分もしっかりチェックしていました。
そこで気がついた・・・
「赤○号、黄色○号」の文字。
えええええー!!!?
冷静になって考えると、そうですよね、入浴剤って見てるだけで楽しくなる可愛い色がついてますものね、そりゃあ入ってますよ着色料(タール色素)。完全に盲点でした。
タール色素が何で怖いの?
タール色素について何度か書いてますが、これ、肌を色素沈着させてしまうんですね。美肌になれるわ~なんて思って使ってるはずが、肌をどんどん黒くしてしまう可能性があるんですよ。しかもアレルギーやアトピーの可能性もあったりと、正直お肌にいいことは全くない成分のようです!
他にもキケンな成分入ってない?
タール色素が入ってる時点でそっと棚に戻してしまったのであまり研究はしなかったのですが、入浴剤って顔や肩以外ほぼ全身がつかりますよね?それで気になったのですが・・・
キケンな成分が入っていたら、それ全部経皮吸収してしまうのか・・・・
ということです。
キケンな経皮吸収
経皮吸収って言葉聞いたことありますか?
お肌から吸収しちゃうってそのままの意味なんですがコレが結構厄介で、同じキケンな成分を口から摂取または肌に塗って吸収したとすると、口で摂取したものはある程度排出されるのに肌に塗ったものは排出されずに体内にほぼ残留してしまうという非常にこわ~~~い吸収の仕方をするんです。
しかも
人間の体のなかでどこが吸収しやすいかというと・・・
二の腕あたりの吸収率を「1」とすると
- 額 6倍
- 頬 13倍
- 頭皮 3.5倍
- 脇 3.6倍
- 性器 42倍
4 2 倍 ! ?
そんなにも吸収してしまう部分をもしかしたらとんでもない液体につけているかもしれないということになりますね・・・・(おまけに色素沈着までしてしまう可能性)
経皮吸収で怖いのは入浴剤だけじゃない!?
いい香りのする可愛い色をしたすっきりと落ちるボディーソープ、使ってませんか?成分にラウリル硫酸Na(合成海面活性剤)なんて入っていたりしませんか?体中洗いますよね?
見直しをオススメします・・・・
オススメ入浴剤
入浴剤はバスソルトをオススメします!もちろん着色料や合成香料などの入っていない、塩だけのものをオススメします!!
私が今使っているのはエプソムソルト!iHerbで買えますよ~
発汗作用がすごくて、セレブも使っている!と雑誌に載っていました。(どうやらセレブは重曹と混ぜたりするようですよ)
- Aaron Industries, Epsom Salt, 1 lb (453 g)
【2014/10/24追記】iHerbではお取り扱いが終了したみたいです。
が
Amazonで大容量のものがお取り扱い中ですよ!↓
![]() | 新品価格 |
さらに大容量がほしかったので私はこちらを買いました!なんと2.2kg!↓
![]() | 新品価格 |
因みにバスソルトはお風呂の材質によっては風呂釜を傷める可能性があるので注意してくださいね!
(【追記】「エプソムソルト」の場合は実際にはお塩ではないので、風呂釜を傷めないそうです!「エプソムソルト」でないバスソルトは注意しましょう。
ボディーソープは液体だと脱脂力が高すぎるので、固形石鹸で十分ですよ!!オススメはこちら!↓
![]() | 新品価格 |
コメント