今月のベストコスメ発表!2014/5編

スポンサーリンク

bestcosme

今月はかなり色々スキンケア、メイク用品を見直しました!
ケミカル成分はやっぱり私の肌にはよくないと身をもって体感したので、今後はほぼノンケミになっていきそうです。

スポンサーリンク

今月のベストコスメ

スキンケア

メイク落とし:【iHerb】Desert Essence, Gentle Nourishing Organic Cleanser, Dry & Sensitive Skin, 6.7 fl oz (195 ml) new!
化粧水:【ネオナチュラル】ヒーリングローション <化粧水>A8 new!
オイル:ソンバーユ 液 無香料 55ml
美容液:【韓国コスメ】isoi(アイソイ)

メイク落としは長いことパラドゥを使っていましたが、すっきり落ちるけどやっぱり成分が怖すぎるのでiHerbで購入できる成分も安心なものに変えました。ただ、刺激が強めに感じるので近いうちに日本のメーカーでよさそうなものに目をつけたのでそっちも使ってみようかなと検討中です。
化粧水は前にも書きましたがあまり長く使うべきではない「尿素」が入っていたので、今月から成分にかなり信頼をしているネオナチュラルのものに変更しました。価格は3000円ほどしますが、3000円出して合わない化粧水使っても無駄ですからね。成分は↓です。

ヘチマ水、ローズ水、ゲットウ(月桃)葉水、褐藻エキス、ローズマリーエキス、ソウハクヒエキス(桑白皮)、モモ葉エキス、ユキノシタエキス、クマザサエキス
※キャリーオーバー成分まで全て表示

ヘアケア

シャンプー:ネオナチュラル 竹炭エッセンシャルソープ 300ml
リンス:ネオナチュラル かぼすのリンス 300ml
アウトバス:手作りスプレー(レシピはこちら

ヘアケアは引き続き先月と同じものを。
なかなかシャンプーのコツがつかめずにいますが、昨日いつもより多めにすすぎをしたらべた付がかなり改善されました。他のも使ってみたいのもあるので、新しいのをお取り寄せ中です。
関連記事お肌のためのシャンプー選び【石鹸シャンプー】

メイクアップ

アイシャドウ:【iHerb】Mineral Fusion, Eye Shadow Trio, Stunning, 0.10 oz (3.0 g) new!
シェーディング:【iHerb】E.L.F. Cosmetics, Mineral Glow, Bronzed, 0.35 oz (9.9 g) new!
ファンデーション:エトヴォス

メイク用品もじわじわとノンケミに。今使っているアイライナーはレアナニなのですが色素沈着しやすいタール色素が入っていないし持ちも書きやすさもすごく良いのですが、成分的に心配なのいいものがあったらのりかえ予定です。

その他

歯みがき:シャボン玉 せっけんハミガキ 140g
歯みがき(会社用):パックス ジェルはみがき 100g
洗濯洗剤:シャボン玉スノール 本体 1000ml

今月のお肌の改善

今月のベストコスメ発表!【2014/5】
かなりお見苦しい写真になってますが・・・・今月は本当によくなりました!一番改善が見られたのはアゴ!コメドのような白ニキビのようなものがたくさんあったのですが、洗濯石鹸を変えて布団カバーと枕カバーを洗い直し、他にも肌に触れるものは全部洗いなおしました。
そして唇の色の変化!生まれつきこの色なんだろうな・・・と思っていたんですがどうやら私の唇の色はちゃんとピンク色だったようです(笑)歯みがきは早いうちに見直してよかったです!
上唇がちょっとまだ別の原因なようで、今現在検証中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました