【応募】急いで!乾燥性敏感肌のためのBBクリームが試せる!(~4/6)

スポンサーリンク

乾燥性敏感肌のためのスキンケア「curel(キュレル)」から新しいベースメイクが発売されるようです!
乾燥性敏感肌向けのBBっていったいどういう感じなんでしょうね?

※完全ノープロモーションです(個人的に興味がありました)

スポンサーリンク

コンセプト

「セラミド」の働きを効果的に補い、肌にうるおいを与えながら、美しく仕上げるBB

とのこと。セラミドは少し前に韓国で流行っていて、私もホリカホリカのセラミドクリームを使っていたこともありました。

セラミドとは

誰の肌にでもある成分で、「肌を外部刺激から守る働き=バリア機能」のための必須成分。セラミドが不足すると乾燥など外部刺激で肌荒れしやすくなってしまうんだそうです。
(参考:キュレル/肌の必須成分「セラミド」とは

発売予定ラインナップ

  • BBミルク(2色)
  • BBクリーム(2色)
  • パウダーファンデーション(2色)
  • 透明感パウダー

この4つが発売されるそうです。

気になる成分

素肌に負担をかけにくい原料を採用

低刺激性の製品設計
紫外線吸収剤無配合 〇無香料 〇アルコールフリー(エチルアルコール無添加) 〇アレルギーテスト済み*
〇敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み* 【パッチテスト:皮膚に対する刺激性を確認するテストです】
〇にきびのもとになりにくい処方 ノンコメドジェニックテスト済み*
*すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらない、コメド(にきびのもと)ができないというわけではありません。

紫外線吸収剤無配合!

紫外線吸収剤無配合は気になりますね!
紫外線吸収剤が入っていると悪だ!とは一概には言えないのですが、一部の方にアレルギー反応があるようなので、敏感肌の人はちょっと避けたい成分ではあります。おそらく紫外線散乱剤だと思うのですが、紫外線散乱剤だから100%安心!ということはありません。でもアレルギーはない方がいいですよね。ただし紫外線散乱剤だとシリコンが入っている可能性があるので、しっかりとクレンジングしましょう(シリコンはなかなか落ちません)。ところで紫外線吸収剤が入っていないと白浮きしやすいんですがそのあたりはどうなんでしょうね?

SPF28・PA++なので、普段使いにはちょうどよさそうです。

現品が試せるチャンス!

キュレルは昔使ったことがあるのですが、私が愛読しているブログのブロガーさんが化粧水を使っているので最近また気になり始めました。

BBの発売は4月ですが、発売前になんと現品(もしくはサンプル)を試せるチャンス!
第一弾は締切が3/23までと早めなので要注意!(第二弾は4/6)

注意

ホームページに詳しい成分が載っていないのが気になるところ。敏感肌向けなのでこれは明記してほしいですね。敏感肌で当選した方は成分をよく見ることをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました