韓国コスメの超敏感でもOK!?なisoi(アイソイ)を注文してみた!

スポンサーリンク

韓国コスメ「isoi」(アイソイ)って知ってますか?
私は名前だけは知っていたんですが、敏感肌むけのスキンケアに強いことはまったく知りませんでした!
今回は気になっていた、肌トラブルによる赤みや肌トラブルさえも沈静してくれるというセラム(美容液)を購入してみました。

成分を詳しく見てみましょう!

スポンサーリンク

購入したもの

さて、今回注文してみたのはこちら。

効果

Qoo10より引用

  • くすみや凸凹、色素沈着の改善
    凸凹の跡を水分で埋め、美白成分のアルブチンとビタミンの塊であるブルガリアンローズオイルが暗くて赤くなった肌を均一で透明な肌トーンとキメに導きます。
  • 持続的な肌健康管理
    特上品ローズオイル特有の栄養成文と高い浸透力で天然栄養成分を肌の置くまで届けて崩れた肌バリアを頑丈にさせて肌の自生力を上げます。
  • 早くてマイルドな皮膚刺激鎮静
    肌バリアを壊す刺激的な化学成分を入れず、アジアチカエキスなど天然成分が毛穴をふさがないようにして敏感になった肌をすばやく落ち着かせます。
  • 爽やかで心地良い水分感
    ウォータージェルタイプのセラムは塗るとすぐ馴染み、べたつかなく爽やかな使い心地で、水分が必要なところにすぐ豊かな潤いを与えます。

isoi
↑こういうタイプの画像はあんまり信用していないのですが、日本でこういう効果のある化粧品って見たことがないのですごく気になっていたんです!

そもそもisoiってどんなブランド?

公式サイト(韓国語):https://www.isoi.co.kr/

翻訳しようとページを見たら、残念なことにテキストがほぼ画像!なので引用したものがこちら↓

韓国初、40年の伝統のドイツ有機農化粧品ブランドであるロゴナを立ち上げた人達が、純100%自然そのままで美しいお肌にさせることができるという哲学を伝えようと天然機能性化粧品ブランドアイソイを作りました。化学物質の塊である化粧品に依存せず、敏感肌、弾力のない肌などお肌本来の力を取り戻し健康的なお肌に導くアイソイコスメで綺麗なお肌ケアはいかがでしょうか。

そしてisoiといえばブルガリアンローズ!らしいです。

ブルガリアンローズの効果

  • 天然ビタミンAとC含有
  • 肌に生気と活力を与える
  • 優れた皮膚保護及び柔軟化機能
  • 敏感肌はもちろんトラブル性肌などどの肌にも使える
  • ローズ特有の栄養成分補給

ストレスニキビでお肌がかわいそうな事になってしまった私には絶好の成分ではないかと!

なぜ韓国コスメ?

正直効果があればどこのコスメでも良い私ですが、韓国は面白くて新しい機能を持ったコスメが次々発売されるのですごく好きです。アジア人にはアジア人に合ったものを作れるだろうな、というのも大きいです。気候も似てますしね。

一番気になる 成分

日本の通販サイトはどこも成分を載せてくれていないので翻訳したものがこちら。

精製水、グリセリン、エタノール、ベタイン、アルブチン、トレハロース、黄金抽出物、シャクヤク根エキス、甘草エキス、アラントイン、パンテノール、キサンタンガム、夜樹皮エキス、ホワイトウィロー樹皮エキス、ビョンプルエキス、ダマスクバラ花油、没食子エキス、オリーブ葉エキス、ガムグク花エキス、グェファエキス、蜂蜜草の葉エキス

え、これだけ!?(良い意味で)
ブログを書いているうちにすっかり「成分マニア」になってしまった私が購入を決めたのはこの成分でした。
日本の敏感肌向け化粧品ってドラッグストア系が特にそうなんですが、本当に敏感肌の事考えて作った商品なの?と疑いたくなる成分のものが多いんですが、この成分は正直すごく安心!(ただしアレルギーがる人は天然成分なので注意してくださいね)

まとめ

数年前の記事なのでまとめで補足です。
最近は韓国コスメがすごく安心成分になってきているようで、中でもdermatory(ダーマトリーまたはドマトリー)がお勧めです!!!!
こちらの記事で紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました