敏感肌でも縮毛矯正がしたい

スポンサーリンク

敏感肌でも縮毛矯正がしたい

たまには日常的なことを。

洗濯洗剤などのケミカル成分に反応してしまう敏感肌、そして天然パーマもちのaya太ですこんにちは。

小さい頃はもうくりっくりの天然パーマっぷりだったのですが、大人になるにつれてかなり大きなウェーブが出るようになってきました。
ボブなのでこのウェーブのせいで髪がまあ扱いにくい。

なのでまた1年ぶりくらいに縮毛矯正をしてきました!

スポンサーリンク

敏感肌が縮毛矯正をするとどうなるの?

正直、私は何も起きません。
人によってはカラーをするだけで「頭皮が焼けるように熱くなる!」なんて人もいますよね。

縮毛矯正は1液、2液をつけるのですが2液目で若干頭皮に違和感を感じました。でもそのあとも特に何事もなく終了です。

そもそも天然パーマとは

毛穴がきれいな丸ではなく、ゆがんだ形になっているため生えてくる髪がきれいな円柱ではなくボコボコしたものになりウェーブがかかってしまうと聞いたことがあります。
しかも普通の髪の人に比べて何倍も水分が抜けるので乾燥しやすいとか。

表面に凹凸有、しかも水分もないとなると髪につやなんて出ませんよね。
出来ればケミカルな成分を使わないで綺麗な髪になりたいものです・・・。

オススメのヘアケア製品があったらぜひ教えてください!

因みに縮毛矯正後もオーブリーのシャンプーを使いましたがいつもどおりでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました