先日このブログに検索から来た方が調べていた検索ワード「肌荒れ 市販のものでなんとかしたい」
切実に情報収集してる感じがすごく伝わってきました。
売っているものを塗って肌荒れが治る!飲むだけで改善!そんな魔法があれば私もぜひ購入したいです。
しかし出来たもの(ニキビなど)を塗って直そう・飲んで直そうという発想では今できているものが治っても、また次のものがすぐできてしまいます。この発想をまずは変えましょう!
肌荒れの改善の仕方、おさらい編です。
肌荒れを何とかしたい!できたものを「何とかする」のではなく「できないように」する!
肌荒れの原因が睡眠不足・疲労なら寝てください。これが一番難しいのですが、睡眠に勝る美容法はないと思います。寝てる暇がないならせめて10時~2時までは寝て、そこから活動しましょう。
ストレスが原因ならストレスのもとを取り除いてください。人生で一番若いのは今です。貴重な若い時間を肌荒れで台無しにはしたくないですよね。ストレスをなくして楽になりましょう。
問題なのが完全に原因不明な肌荒れですよね。
アレがいいコレがいいと聞いては試し聞いては試し・・・どこの皮膚科に行っても効果なし。
ストレスもないし睡眠もそこそことってるのに肌荒れが一向に良くならない。
はたして原因は・・・?
今使っているものすべての見直し
アレをやってコレをやってそれでも治らないのであれば、もしかしたら原因は「いましていること・使っているもの」によるものかもしれません。
たとえば私がものごころついたときからつい最近までずっと治らなかったニキビの原因は洗濯石鹸とシャンプー、スキンケアに含まれる界面活性剤などの化学成分でした。
「わぁ!ニキビができた、洗濯石鹸のせいだな!」なんて普通誰も思いませんよね・・・
人によっては実は食べ物のせいだったり、化学繊維によるものだったりと実は気が付いていないものによるアレルギー反応の可能性もあるかもしれません。ホルモンバランスが乱れる何かしらの体調不良の可能性もあります。
ニキビができてずっと治らない・・・じゃあ「何か塗って飲んで直そう!」だけではなく、様々な原因の特定と改善もぜひ試してみてください。
もちろん食生活が乱れている人は食の改善も忘れずに。栄養バランスが整っていればお肌も強くなります。
まとめ
何度もこのブログで書いていることの繰り返しになりましたが、肌荒れの原因を突き止めないことにはどんないいものを使っても治らないのでおさらいでした。
なってしまった肌荒れ・できてしまったニキビを治すことだけ考えるのではなく、できてしまった原因を突き止め再発を防ぎましょう。
因みに応急処置で出来てしまったニキビを今すぐどうにか!という方はティーツリーオイルをどうぞ。
あわせてこちらもどうぞ↓
コメント