お肌のためのシャンプー選び 石鹸シャンプー編

スポンサーリンク

2
普通のドラッグストアに売っているようなシャンプーでは成分が敏感肌の私には危険すぎると気づき、石鹸シャンプーに変えてやっと1本使い切りました。

その後の髪の毛の状態はどうなったのでしょうか?

スポンサーリンク

石鹸シャンプーを使ってみよう

石鹸シャンプーとは

私が使っているシャンプー・リンスはこちら↓

ネオナチュラル 竹炭エッセンシャルソープ 300ml

新品価格
¥1,501から
(2014/8/20 14:45時点)

ネオナチュラル かぼすのリンス 300ml

新品価格
¥1,360から
(2014/8/20 14:46時点)

市販のシャンプーはベースが「ラウリル~~~」などの強い脱脂力のある成分ですが、石鹸シャンプーは「石けん素地」「純石鹸」がメインの成分になっています。購入の際成分表をよく見てみましょう。

ケミカルに反応してしまう敏感肌さん必見

髪の毛に付着したケミカル成分や自分に合わない成分が肌に触れて肌荒れを引き起こしている可能性が十分にあります!私はそのタイプでした。化粧品成分にこだわっているのであれば是非シャンプーの見直しもオススメします!

石鹸シャンプーはコツがいる

まずは動画をご覧ください。


ちょっと古い映像ですが、すごく勉強になりました。

とにかく最初は洗いにくいと思います。
が!!
洗い続けると本当に楽にいつもどおり洗えるようになってきます。

ポイントはブラシを使うこと

実はこの動画を見たのはなんと昨日・・・・・
髪が痛みそうでブラシを使うことにすごく抵抗があって試していなかったのですが、「髪の流れに沿えば痛むことはありません!」ということでさっそくブラシを使ってみたら、まあ乾かす前からぜんっぜん手触りが違うんです!!!!え、こんなに違っちゃうの!!??というくらいに差がありました・・・・もっと早くやっておけばよかった・・・・なので上の動画をしっかり見て正しいシャンプーの仕方をマスターしましょう!見る見ないで全然仕上がりが変わってきますよ~!

その後の髪の毛は?

ブラシを使うことを昨日覚えたばかりなのですが、泡立ちは確実に前よりよくなりました。そして問題の仕上がりは・・・・うーんといったところ・・・・
ブラシを使ったらかなりサラサラにはなりましたが、天然パーマのためどうしても表面にツヤが出にくいんです・・・。
天然パーマでなく、そこそこおとなしい髪質の方には使い方さえ間違わなければすごく良いものだと思います!
あと、ボリュームに悩む人にもオススメしたいくらい髪の毛がふわふわになりました。

因みにシャンプーによる肌荒れはゼロ。背中ニキビもひどくなりにくくなりました。

まとめ

リンスは二本目に突入、シャンプーは同じメーカーで他の種類が出ているので色々使ってみようと研究中です。
天然パーマやダメージヘアの方のために、縮毛をかけずにしかも石鹸シャンプーでサラツヤな髪になれる方法を引き続き研究していきたいと思います!!またブログで紹介していきますね!

オススメ石鹸シャンプー取り扱いはこちら↓


石鹸シャンプーお試しセット

石鹸シャンプーについてはこちら:石鹸シャンプーで地肌健康応援

コメント

タイトルとURLをコピーしました