検証!おすすめのミネラルファンデ対決VINTORTE対ETVOS

スポンサーリンク

検証!おすすめのミネラルファンデ対決VINTORTE対ETVOS

敏感肌さん、おススメファンデあります。

早速ですが今回はお肌に優しいミネラルファンデーション比較企画です!

もう数年リピートし続けていたファンデーションETVOS(エトヴォス)。たまたま店頭で見かけ購入したVINTORTE(ヴァントルテ)そろそろ両者の良さが分かってきたので比較検証して評価していこうかと思います!

エトヴォスは約2年(パウダー・プレスト)使用。ヴァントルテ(パウダーのみ)は約1ヶ月の使用ですのでご了承ください。

スポンサーリンク

検証!エトヴォスとヴァントルテどっちがいいの?

肌荒れについて

※個人の体感です。必ずしも全員が同じように感じるとは限りません

エトヴォス(パウダー)
パウダーでの肌荒れはなし。
エトヴォス(プレストタイプ)
フェイスラインにやや毛穴づまりを感じ、コメドが出来ました。
ヴァントルテ
肌荒れなし。

仕上りの綺麗さ

エトヴォス(パウダー)
カバー力は弱め。毛穴もシミもそこそこに見えます。
エトヴォス(プレストタイプ)
カバー力高め。濃いめのシミはさすがにカバーできませんが一番カバー力あり。毛穴もそこそこに隠れます。
ETVOSファンデーション
ヴァントルテ
カバー力は弱め。シミは隠れませんが毛穴カバー力は感じます。毛穴落ちもなし。
ヴァントルテ使用前使用後

崩れ方

エトヴォス(パウダー)
ブラシ使用。特に問題なし。そこそこ綺麗に一日もちます。
エトヴォス(プレストタイプ)
ブラシまたはスポンジ使用。夏場で汚く崩れることはありません。皮脂が気になるときはティッシュオフからのパウダーで済みます。
ヴァントルテ
ブラシを使用するとなぜか皮脂が大量発生。崩れ方もあまりきれいではありません。
専用のパフを使ってみたところ大幅改善。皮脂量も崩れ方も普通になりました。パフの使用をお勧めします。

石鹸で本当に落ちるのか

全部で検証していないのですが、エトヴォスのプレストに関しては石鹸では落ちませんでした。
肌の弱い方、毛穴が小さくて詰まりやすい方はいずれにしてもメイク落としの使用をお勧めします。
ちなみにおすすめ洗顔はオリプレ、メイク落としはiHerbで購入できる安心成分のDermaE(ダーマE)です。

Derma E, メイクアップリムーバー、カモミールとキュウリエキス、4液量オンス (118 ml)
Derma E, メイクアップリムーバー、カモミールとキュウリエキス、4液量オンス (118 ml)
2018/10/27現在価格:¥1,202

成分
精製水、植物由来のグリセリン、植物由来のデシルグルコシド、ココナッツ由来のココアンホジアセテート二ナトリウム、アイブライトエキス、ブドウ果実/葉エキス、キュウリサティバス(キュウリ)果実エキス、パンテノールプロビタミンB5)、有機性ツバキ(緑茶)葉エキス*、有機カモミラ・リキュティタ(マリカリア)花エキス、アラントイン、キサンタンガム、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン。

ミネラルファンデ、どれがオススメ?まとめ

毛穴を隠したい人

ヴァントルテ

肌荒れしたくない人

ヴァントルテ>エトヴォス(パウダー)



シミも毛穴もカバーしたい人

エトヴォス(プレスト)

安くミネラルファンデを使いたい人

ヴァントルテ

まとめ

以上、aya太が完全自費購入で実際に使ってみたレポートでした。
ぜひ自分の肌に合ったファンデーション、見つけてみてくださいね!

ヴァントルテはお試し版がありますのでこちらもどうぞ★

肌荒れにお悩みの方はこちらの記事もあわせてどうぞ!
ナチュラキレイ「肌荒れ」タグ一覧

ちなみに個人的には韓国コスメのCLIO(クリオ)のクッションファンデもお勧めです※石鹸では落ちません

コメント

タイトルとURLをコピーしました